炎跡

第十五回 炎跡 大所帯で

時は2009/03/28(土)
(更新時は2009/04/25)
この日は、ゾノとたけぞうとharuの四人でこの前発見したての
発電所近くのポイントに燃やしにいった。
今回の目玉は、もちろん新しいポイントでの焚火もあるが、
なんといっても、「芋」である。
そう、焚火といえばやはり焼き芋。
何を隠そう、こんだけ焚火好きなのに、一回もやったことないのだ。
食材を買って、意気揚々とポイントに向かう。

15_661

探すと、ざっくざくと枝が沸いてくる。
こんだけありゃあ丸一日くらいもつんじゃねぇか
とよだれをたらしていると、ゾノがものっすご勢いで燃やし尽くしてしまった。
・・・こいつは大物だぜ。
まぁ目的が「食」なので全然いいんだけどね。

15_664

みんなで手分けして作業する。

15_666

たけぞうがオシャレアイテムを持ってきやがった!
マキシマムザホルモンを聞きながら、そして勿論踊りながら火をくべる。
自然の川のせせらぎと鳥のさえずり、森のざわめく音のみの空間もいいが、
たまにはこういうのもテンション上がるわ。

15_668

火をくべるゾノ。
それを見守るharu。
奥の岩に登って遊び興じるたけぞう。
それを撮る俺。

15_671

みんなが一生懸命作業をしているのに、
たけぞう君ときたら、なんと笹舟を作って遊んでいます。

15_669

笹舟は決して川の流れには乗ることなく、
川べりをずっと漂っていましたとさ。


そうこうしている内に、食材ができあがってきたぜぃ。

15_665

まずはじゃがいもじゃい!!
芋は芋でもジャガイモじゃい!!!
俺は一口も食べさせてもらえなかったので、
うまいのかどうかわかりません。

15_672

そしてえび(写真右)じゃい!!!
殻が取りづらくてめんどくさい!
今度からお前は呼ばない!

そして写真左のは牛肉!
やっぱ肉はメチャうまや!!
15_673
15_675 15_676

そしてついに本日のメインディッシュ!!!(俺の中でだけ)
その名も「さつまいも」!!!
いやはや、誇張なしにむちゃくちゃうまかった!
つか、これだけでよかったんじゃないかというくらいのうまさだ。
これからは、もしなんか食うなら芋だなと心に誓った。

15_680

宴もたけなわということらしいが、
まだ明るい内に終わるのはなんか調子狂うな。
なんか焚火をやった気が全然しない。
やっぱ焚火は夜だなぁ。
暗闇の中だとこの火ももっと美しいんだろうなぁ。
でも、暗闇だと食材が見えねぇんだよなぁ。
このジレンマ。。

<所感>

今回も、まさにBQな感じで、わいわいと楽しかった。
今度は、そんなに食材にこだわらずに、火にこだわった焚火をしたいと思った。
でももうツーリングの季節が本格的に到来するので、そんな暇もなくなってくるんだが。
一日がっつり使えなくて、夜は開いてるみたいなときには燃やしたいけど。

BOWZ Samurai Brigade TOP

旅跡TOP 2007 2008 2009 2010 2011
炎跡TOP 旅談 旅図