旅跡
第四十三回 Touring 紅葉HUNTING
時は2009/11/23(月)
祝日に晴れ。ということで走りにいってくる。
これが正真正銘の山納めになるだろう。感慨深し。
前日が雨だったので、路面はwetであろうはずなので、
山の色づきを眺めながらまったりと流すことにした。
目的地は特にはないが、とりあえず、最近走ってなかった本宮山と、
通行止め以来行ってなかった県435の様子を見に行ってみることにした。
〜走程〜
出発 ⇒ … ⇒
国1 ⇒ 県35 ⇒ 県37東進 ⇒ 闇苅渓谷/本宮山のコンボ ⇒ 国301北上 ⇒ 県435北上
国420西進 ⇒ 県35南下 ⇒ 国301西進 ⇒ 県35西進 ⇒ 国1
⇒ … ⇒ 帰宅

日は照っているが、流石に寒い。
極寒装備で正解。
写真は闇苅渓谷にて。
多少山が色づいていたので休憩鑑賞。
写真ではまったくわからず。
しかし、予想はしていたが、日陰激ウェッティー(゚Д゚ )
トゥルトゥルしながら抜けていき、本宮山に進入。
本宮山は流石に道路が広くて、日当たりがいい所為か、比較的ドライ路面。
久しぶりの本宮山にテンション上がって、ちと飛ばし気味。
ところが下り右カーブを曲がった先でまさかの急ブレーーーーーキ!!!Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

いや、濡れすぎだろソコ!!!m9( ゚Д゚)
写真の位置でかろうじて停車できた(;゚Д゚)フヒー
またこけるところだったわ!
しかもこけたらびちょびちょ確定やぞグルァー( ゚Д゚)

床紅葉ならぬ、水溜り紅葉。
(全然紅葉ちゃうけど。)
渡るか引き返すか考えていると、前から猛然と走ってきた白のポルポル君も急ブレーキ。
しばし見つめあったが、ポルポル君は意を決したようにDive!!!
やるやんけぇ!俺も負けていられねぇ!!!≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っウォォォォォォォォ
ということで渡河。
何事もなかったように本宮山を進む。

冬は空気が澄んでいるので遠くまでよく見える。
雪かぶった山が見えたのでしばし鑑賞。

やっとこさ県435。
日陰が多い為、超絶ウェッティー。
恐る恐る進むと、今日はなんだかファミリーカーが多い。
まぁ飛ばす気はないんだが。
紅葉発見!!!&激写!!!

ファミリーカーが多いと思ったら、やはり紅葉目当てだったらしい。
県435を暫く進むと、紅葉群が現れた。
多少の人だかりもあり、ちょっとしたスポットらしい。
早々に走り出す。


落紅葉もいとをかし。
県435の通行止めは流石に解除されていたので、そのまま北上。

そんなに遠出する気はなかったので、国420を西に進み、南下を始めた。
朝から何も食べていなかったので、県35沿いの●ケーでフランクフルト88円を貪り、
排気ガス渦巻く1号線に飲み込まれていったのであった。
写真は国420にて。
<所感>
前日が雨の場合は、本宮山は要注意ということを肝に銘じておこうと思う。
アレハアセッタ。
それにしてもそろそろ焚火してぇなぁ。
紅葉の赤もいいが、焚火の赤もいいだろうよ。
総走行距離 = 151km
BOWZ Samurai Brigade TOP
旅跡TOP
2007
2008
2009
2010
2011
炎跡TOP
旅談
旅図